忍者ブログ

にゃんこカタログーブログ

お得な情報だとか、商品の感想などグダグダと…

2024.05.19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.05.11
雑穀米料理(?)、今回はカレー。
カレーに合わなきゃゴハンとして認定不可でしょ?(偏見…)

はい、できあがり。


結論を言うと、やっぱりウマー!(笑)

麦のプチプチ感とか雑穀のつぶつぶが舌触りのアクセントになって
なかなかよろしいです♪
これならおかずが何でも気にせず食べられそうです。

そういえば、お通じの方も前より改善してきたような…。
体調も悪くないし、良いことばっかりです☆
ちょっと続けてみる気になりました。
PR
2007.05.02
前回の麦ごはんに続いて今度試したのは
はくばく おいしさ味わう 十六穀ごはん

炊きあがりの炊飯器を開けると…これは…
そうだ、豆ご飯の匂いに似てる!!!
そりゃそうですよね、十六穀の中に豆も入ってるし(笑)
ぜんぶ入れて炊くと豆のにおいが勝つのね。
麦ごはんの時より、お米がうっすらピンク色に。
黒米とか入ってるからかな?

さてさて、肝心の食べた感じは…?
うん、モチモチ良い感じ♪
確かにただの白米とは違う味と匂いだけど、べつに
食事のジャマになる程ではないなぁと思いました。
個人的には黒豆とか豆類を砕いたりして小さめにはできないかなぁ…
と思ったりしますが。
粒がほかのより大きいので気になったり。
別に嫌いじゃないので不満って程ではないですが。

次はちょっと挑戦的(?)メニューにしてみようかな。


2007.04.30


雑穀ごはん、食べてみようかと思っていた矢先
モラタメで応募していたプレゼントが当選して
はくばくの「雑穀の入った麦ごはん」と「十六穀ごはん」
が送られてきました!

さっそくチャレンジです。

まずは、クセがなさそうな「雑穀の入った麦ごはん」の方から。
ご飯の炊き方はほとんど変わらず簡単。
普通にといで水加減をしたお米に個包装の押し麦と雑穀を入れて
少し水を足して、あとは炊くだけ。

麦ご飯は昔から好きで、時々炊いていたのだけど
雑穀は初めて。
炊きたての香りはちょっと香ばしい感じ?
ファーストコンタクトはおにぎりです!
香ばしい匂いで塩と海苔だけのおにぎりもモグモグいけました。
ウマ!(笑)

私が割と軟らかめに炊くからかもしれませんが
もちっとした食感も良い感じでした。

次は「十六穀ごはん」食べてみよう♪
楽しみです。
2007.04.15
昔からお通じがなかなか…(汗)
しかも、出産後せっかく減った体重がジワジワリバウンド中…(滝汗)
これは何とかしなくっちゃ…。

で、ネットで検索してて気になったのは『雑穀ごはん』
自他共に認めるコメ好きの私。
コメはきっとあきらめられない(笑)

記事をよく読んでみると、まぁダイエット食品ではないので
ガツンと痩せるなんて都合の良いことは書いてないですが(当たり前)
モチモチ、プチプチの食感はクセになるとか…。
そんな食感かなり好きですよ!!

食べ応えのある食感なら、ご飯の食べ過ぎ防止になるのでは?
少しで満腹感があれば、ガマンした感じがしなくて続けやすそう!
雑穀が色々入ってると栄養価が上がるらしいから
子どもの世話に追われてついつい抜いちゃう朝や昼の食事も
おにぎり1つとか食べるだけでずいぶん変わるみたい。
繊維もアップだからお通じにも効きそうだし…。
う~ん気になる。



はくばく おいしさ味わう 十六穀ごはん


はくばく 雑穀の入った麦ごはん

健康志向になってきた私…もう若くないかしら?(笑)
     HOME 
    カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    にゃんこ
    性別:
    女性
    職業:
    じだらく主婦
    自己紹介:
    ネコ好きなのに住宅事情で飼えないヘボ主婦。
    今はしがないケチケチ生活。
    夢はネコの飼える家を手に入れること。
    地道な節約生活が続いてます。

    ダンナと1歳の娘と3人暮らし。
    フリーエリア


    アクセス解析
    カウンター
    ブログ内検索
    スリム検定

    スリム宣言

    にゃんこカタログーブログ wrote all articles.
    Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

    忍者ブログ[PR]