にゃんこカタログーブログ
お得な情報だとか、商品の感想などグダグダと…
2007.05.12
娘が生まれてはや、1年。第一子なので何もかも初めてで
未だに悪戦苦闘の日々ですが。
子育てってホント大変ですね。親になって初めて実感しています。
子どもや赤ちゃんが可愛いのはこの大変な『育児』という作業を乗り越えるための
持って生まれたスキルなんだと思っています。
そんな大変な育児を乗り越えるのに欠かせないのは便利になったグッズたち!
少々横着者でしかもケチ(苦笑)なクセに、凝り性なので育児グッズ選びも
なかなか悩みました。大物グッズ(ベッドとかラックとか…)は両家のじいじばあばが
初孫でメロメロなので色々援助してもらえましたが
紙オムツとかおしりふきとか、消耗品もたくさん必要。
値段と品質を比べてどれに決めるか…。
試供品をネットでもらったり、実際何種類もかって使ってみてお気に入りを決定。
今までずっと同じ銘柄の紙オムツを使ってきました。
でも1歳も過ぎてパンツ型を使っているので、どこのが良いか見直したい気になっています。
1年前のリサーチ結果では商品開発の早い今のご時世、きっとデータが古すぎるのでは??
今ネットで見て気になったのは 『GOO.N』
これはテープ型おむつの時使いましたが、手触りがとっても柔らかくて
通気性もとっても良かったし、お値段もお手頃!私的にポイント高かったです!
パンツ型は以前のものより薄さもアップしてかさばらないしあんよもしやすいそうで
興味津々です。
また色々リサーチしてみなくっちゃ!
未だに悪戦苦闘の日々ですが。
子育てってホント大変ですね。親になって初めて実感しています。
子どもや赤ちゃんが可愛いのはこの大変な『育児』という作業を乗り越えるための
持って生まれたスキルなんだと思っています。
そんな大変な育児を乗り越えるのに欠かせないのは便利になったグッズたち!
少々横着者でしかもケチ(苦笑)なクセに、凝り性なので育児グッズ選びも
なかなか悩みました。大物グッズ(ベッドとかラックとか…)は両家のじいじばあばが
初孫でメロメロなので色々援助してもらえましたが
紙オムツとかおしりふきとか、消耗品もたくさん必要。
値段と品質を比べてどれに決めるか…。
試供品をネットでもらったり、実際何種類もかって使ってみてお気に入りを決定。
今までずっと同じ銘柄の紙オムツを使ってきました。
でも1歳も過ぎてパンツ型を使っているので、どこのが良いか見直したい気になっています。
1年前のリサーチ結果では商品開発の早い今のご時世、きっとデータが古すぎるのでは??
今ネットで見て気になったのは 『GOO.N』
これはテープ型おむつの時使いましたが、手触りがとっても柔らかくて
通気性もとっても良かったし、お値段もお手頃!私的にポイント高かったです!
パンツ型は以前のものより薄さもアップしてかさばらないしあんよもしやすいそうで
興味津々です。
また色々リサーチしてみなくっちゃ!
PR
Post your Comment